スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。

Posted by さがファンブログ事務局. at

武雄のまちなか探索ビンゴ ★潮見のかっぱ群編★

今日の紹介は、武雄市橘町の潮見神社のかっぱ伝説の紹介ですsign03

潮見神社の第一鳥居の近くに河童の誓文石と呼ばれる巨石があります。その側には、近年作られた河童の石造物が何体も置いてありますheart01








河童の誓文石にまつわる伝説を少しだけhappy02

潮見神社の河童伝説は奈良時代まで遡ります♪

奈良時代に、橘諸兄の孫に島田麿という人がおり、春日大明神を常陸国鹿島から奈良に移す大工事を命令されました。工事がなかなか進まずに困っていたときに、大工の棟梁が99体の人形を作ってまじないをしたところ、この人形が少年の姿に変わって工事を手伝いました。その働きぶりはとても人間わざとは思えないほどでした。工事が無事に終わったので、子供たちを人形に戻して川に捨てたところ、この人形が暴れて人や家畜に害を与えました。そこで、島田麿が河童が暴れるのをやめるように言い回るとしばらくは河童たちもおとなしくなしました。けれども、橘氏が長島荘に下向したとき河童たちも従ってきて潮見川に住むようになると、また暴れだしました。そこで、神主と河童が「石に花が咲くまではおとなしくする」と誓文を交わしたという伝説です。

潮見神社の境内にも、12体もの河童の石造物があります!!



今現在の潮見河童像の数は42体!!



ぜひ、お出かけください♪ 場所は、武雄市橘町です。
(武雄市から鹿島方面に行かれる右手に潮見神社、そして道路を挟んで反対側にたくさんの河童像が何体もおりますhappy02

 
こんなかわいい河童たちにもにも会えますよheart01

なお、エアタグは潮見神社の上宮?(河童像がある場所より、さらに上に上ったところ)にあります!!

by みわ   


建築物紹介:その7「百三十銀行八幡支店」

こんにちは!
今日は、辰野金吾博士の建築物紹介の7回目。
福岡県北九州市にある『百三十銀行八幡支店』 の紹介です。

1915年(大正4年)に辰野金吾博士の設計によって建てられました。
1986年(昭和61年)2月に北九州市の有形文化財に指定され、平成4年度から2ヶ年の改修を終え、平成5年10月1日に『北九州市立旧百三十銀行ギャラリー』として、新しく誕生しましたhappy02

 

外観は、煉瓦造のように見えますが、実は鉄筋コンクリート造りですsign01赤煉瓦に白い石が窓や入口周辺に埋め込まれているように見えるところが、「辰野式」ですねhappy01happy01

赤煉瓦風の壁に、玄関・窓周りの装飾・柱は幾何学模様で施されていて、その部分は石造りな作りに仕上げられています。

このレトロな雰囲気のギャラリーは、今は、美術展など美術を愛する人たちの発表の場として利用できるギャラリーとなっています。

北九州市立旧百三十銀行ギャラリー: 福岡県北九州市八幡東区西本町1丁目20番2号
                         (JR八幡駅下車 徒歩5分ですheart01
一度お出かけくださいませhappy02

(写真提供:北九州市立旧百三十銀行ギャラリー)

by みわ





武雄のまちなかビンゴ ★高野寺編★

まちなかビンゴ25箇所全部達成、おめでとうございますsign03 
5箇所達成から応募できるところに25箇所全部達成されたということで、私もとてもとても嬉しいですhappy02ご参加ありがとうございました。
みなさんも、ぜひご参加くださいませhappy02

今日は、武雄市北方町にある「高野寺」の紹介したいと思います♪

高野寺は、806年に弘法大師が、中国、当時の唐の国の都長安にて密教を学ばれ、九州博多に帰朝され九州各地を行脚されていた際、この土地が紀州の高野寺に似ていることからこの地を肥前の高野山と定められ、草の庵を結ばれたのがこの寺の始まりと伝えられています。
 

またその当時、現在の佐賀平野は原野でこれを開墾するには人口を増やさねばと、一体の観音さまを刻み、この観音さまに祈ると子供が授かり安産で元気に育つと申され、現在も子授け、安産、子育ての祈願で県内外から多くの人々がご参詣されます。

また、鎌倉時代の古文書に、『いかなる罪人も高野寺の境内に走り候えば、その罪を許される』とあるように、駆け込み寺の役割もしていたそうです。

子授けや安産の祈願だけではなく、九州八十八ヶ所霊場として、七福神めぐりの毘沙門天霊場として、また、ボケ封じ観音霊場・財運招福・開運厄除の祈願でも、多くの方参詣されます。



 

正門には、七福神が並んでいますhappy02

 
入口を少し入ると、「だきつき観音様」が迎えてくれますhappy02


また、境内には約20種類1000本日本シャクナゲと西洋シャクナゲがあり、4月~5月にかけて大変綺麗に見頃を迎え、大勢の花見の客で賑わいますhappy01
 

みなさん、ぜひ遊びにお出かけください☆

高野寺:武雄市北方町志久3245
 (武雄・北方インターから、佐賀方面へ約2㎞です。34号線沿いに大きな案内看板が出てきますので、それに沿って行かれてください)

by みわ


まちなかビンゴ 達成者現る!!

イベント開始から約1ヵ月半。
イベントに関する問い合わせはあるものの、なかなか応募者が・・・・

そんななか、本日、「まちなか探索ビンゴ」の応募がありました。






しかも、ビンゴカードに掲載されている25施設、まるごと制覇です!!

画像だけでは場所の特定も簡単ではないと思ってましたが、見事に全箇所周られエアタグも見つけてキーワードも入手!!
ご夫婦での参加でした。ありがとうございます!!

全箇所制覇なので、宿泊補助券(1万円)又は佐賀牛が当たる抽選にエントリーしておきます!
参加者が少ない状態なので、今なら当選確率高しです!

また、「辰野金吾回顧展」のほうは、なんと先着順です!!
こちらは、県内(武雄、唐津)と福岡・大分まで頑張れば、9箇所達成しますから武雄の特産品がGETできます!


みなさんも是非ご参加を!!

byたかぴ 


建築物紹介:その6「奈良ホテル」

今日は、辰野金吾博士設計の建築物の紹介第6回目。

奈良ホテル」の紹介ですhappy02

 
(池に映っているこの雄大な姿の奈良ホテルheart01もうこの写真だけで、私は大満足です!緑の木々の中に和風の木造建物、そしてそれが映る池、素敵ですhappy02

この奈良ホテルは、奈良の迎賓館として1909年に辰野金吾博士によって設計されました。

辰野金吾博士というと、赤煉瓦に白の御影石の建物を思い浮かべるのですが、この奈良ホテルは辰野金吾博士には珍しい木造の建築物になっています。
 

こちらが、正面玄関です。

屋根上に鴟尾が置かれ、壁面には檜材と白漆喰の壁を用いた木造2階建て瓦葺きのこの建物は、寺社の多い奈良ならではですね。とても荘厳です!

内装には、鳥居付きの暖炉が設けられるなど和洋折衷様式になっています。他にも、吹き抜けのエントランス、赤絨毯の大階段、シャンデリアもhappy02

あ~こんな素敵なホテル、泊まってみたいheart01です!!

奈良ホテル:奈良県奈良市高畑町1096
        (JR奈良駅から車で8分)

ぜひ、みなさんも一度お泊りにどうぞ☆★

(写真提供:奈良ホテル)

by みわ


武雄のまちなかビンゴ★円応寺編★

早いものでもう12月sweat01 今年ももう終わってしまいます… 一年がほんと早くて驚きですsurprise

今日は、武雄の「円応寺」の紹介です。桜の時期には、桜のトンネルとなり、ぜひオススメしたい場所です!


円応寺は、1519年開山された曹洞宗のお寺で、武雄鍋島家の菩提寺です。

参道には2つの石門があります。
まず参道の入り口にある、鳥居のような石門は、全体に強い反りがあって、両端は渦を巻いているところが特徴的ですhappy02

この石門をくぐり少し歩いて進んでいくと、今度はアーチ型の石門が見えてきます。

このアーチ型の石門は、切妻型の屋根で、両脇に石塀が付いているのが特徴的ですhappy02
正面アーチ上部の「西海禅林」の額石は、武雄領主第28代鍋島茂義が15、16歳の頃の筆と言われています。

この円応寺は、3月中旬から4月上旬にかけて満開の桜のトンネルができあがり、桜並木にはうっとりです。

入口の石門をくぐって、参道を散歩してみてはいかがでしょうか。
桜の時期に限らず、ゆっくりとした静かな時間を味わえますよheart01

円応寺:武雄市武雄町大字富岡10513  (武雄温泉駅から車で約5分、徒歩で約20分)

by みわ


武雄のまちなか探索ビンゴ★武雄の大楠編★

こんにちは☆

今日は武雄にある樹齢3000年!!といわれる大楠の1つを紹介します。(武雄には、樹齢3000年といわれる大楠がなんと3つもあるんですよsign03


 
これは、武雄神社の御神木となっている、武雄の大楠です。市内で最も古い神社である武雄神社の境内から裏手にまわり竹林を抜けると、ドドーンとこの大楠が現われます!

樹高30m、幹周り20mにもなります。全国巨木7位のりっぱな大楠です!!

内部は空洞になっていて、その広さがなんと畳12畳程といわれています。
根元は、動物の象の足eyeのような感じで、ごつごつとした樹皮で覆われています。

ぜひ、お出かけくださいhappy02
目の前で見るその大きさは、ほんとに感動ものですよ!

場所は、武雄神社の裏手になります。
武雄神社の住所は武雄町大字武雄5335です。

byみわ



建築物紹介:その5「日本生命九州支店」


happy02おひさしぶりです!
今日は、辰野金吾博士の建築物紹介の5回目、福岡県にある「日本生命保険株式会社 九州支店」(現在は、福岡市赤煉瓦文化館)の紹介です。
 
1909年(明治42)に「日本生命保険株式会社九州支店」として建てられました。
赤煉瓦の壁面に御影石の水平面を通している☆辰野式☆の特徴が見事に表わされている建物ですhappy02

外観は、角張った塔や丸い塔があったり、窓には丸形や菱形の枠が付いてたり、上部は八角形のドームになってたり、またそこには丸い窓がつけられていたりと、本当にいろいろ変化があって見る人を飽きさせない建物ですね☆ 外観はじっくり見れば見るほど、いろいろな発見がありそうですsign01



昭和41年までは日本生命九州支店として利用されましたが、昭和44年に国の重要文化財の指定を受けた後は福岡市立歴史資料館として市民に親しまれてきました。平成6年からは「福岡市赤煉瓦文化館」として生まれ変わり、現在は貸し会議室や展示室として使われています。

内部は、地上2階地下1階建てとなっていて、玄関・事務室(現在:展示室)・階段ホール・応接室(現在:談話室と喫茶室)・裏玄関・支店長室(現在:事務室)などがあります。

福岡地下鉄天神駅から徒歩5分のところにあり、開館時間:9:00~21:00(月曜休み)、入館料は無料ですhappy01
詳しい住所は、福岡市中央区天神1-15-30になります。

ぜひ一度お出かけください♪

(写真提供:福岡市教育委員会)

byみわ



「はやぶさ」帰還カプセルがやってくる!~特別編~

ツイッターでも呟いてますが、11月27日から30日までの4日間、佐賀県立宇宙科学館にて「はやぶさ」帰還カプセルが一般公開されます。

なんと入場無料!!
九州では、武雄と鹿児島の2箇所だけの公開予定!!


(画像はイメージです。 もちろん「イトカワ」ではありませんww)


期間中は、宇宙科学館の駐車場に特設ブースを設置して、出張楼門朝市や特産品の販売、紅葉情報・ランチ情報などの観光案内もいたします。
乞うご期待です。

詳細は後日市HPにて!!

byたかぴ


武雄のまちなかビンゴ ★御船山楽園編★

こんにちは☆
今日は、武雄市にある御船山楽園を紹介しますhappy02
 

御船山楽園は、御船山山麓にある武雄領主鍋島茂義の別荘跡で、約3年の歳月をかけて1845年に完成された池泉回遊式庭園です。

3月下旬になると5000本の桜、その後4月中旬から5月上旬にかけて20万本のツツジや藤が紅・朱・白・桃と華やかに咲きほこります。とくに、ツツジの開花時期には、約15万坪の広い園内が一面ツツジの絨毯を敷き詰めたようになり、とてもとても綺麗ですhappy02

昨年の11月に佐賀県初の国登録記念物に認定されました。

今は、紅葉も見ごろですheart01
 
 
今年は、紅葉のライトアップを11月15日から23日(午後5:30~午後9:00)9日間限定で初開催されています。

私も昨日さっそくライトアップに行ってきました!happy01
 
 

池の回りの紅や黄色、緑の葉が水面に映っている様子にとても感動しましたsign03
時間を忘れて、しばらく池の前でずっと見とれていましたheart01

ぜひ、御船山の夜のライトアップもお出かけください。おすすめですhappy02

《御船山楽園》
営業時間:8:00~17:30(年中無休)
料金:大人400円、子ども200円

*11月6日(土)~12月5日は入園料が少し変わります
料金:大人500円、子ども200円 です。



☆武雄の紅葉情報☆~特別編~

こんにちはhappy02 武雄の町の紅葉もだいぶ色づいてきて、紅葉もそろそろ見頃をむかえていますsign01

今日は、今(11月16日)の武雄の紅葉の状況を紹介します♪

まずは、武雄温泉楼門から徒歩5分ぐらいのところにある廣福寺の様子ですhappy02





少しずつ赤く色づいてる状況です。まだ5~6分といったところでしょうかhappy01

つぎは、武雄市山内町にある黒髪山の乳待坊公園の様子です。乳待坊公園の展望台からの眺めです。


 
赤・黄色・オレンジと少しずつ色づいていますが、ここもまだ5~6分といったところですねhappy02

今週末はだいぶ見頃になりそうですね☆

廣福寺は、武雄温泉楼門から徒歩で約5分のところにあります。
黒髪山乳待坊公園は、山内町宮野にあります。黒髪少年自然の家から少しのぼってください。

ぜひ、紅葉見にお出かけくださいheart01

byみわ

  



Posted by 武雄. at 2010年11月16日14:50 | Comment(0)

建築物紹介:その4「第一銀行神戸支店」

今日は、辰野金吾博士の建築物紹介4回目、「第一銀行神戸支店」です。
1908年(明治41年)に、第一銀行神戸支店として辰野金吾博士の設計で建てられました。そして、1966年(昭和41年)に大林組神戸支店となり、約20年間使われていました。

その後、平成7年1月の阪神大震災で被害を受け、前面取り壊しも検討されたそうですが、歴史的景観の保全を図る意図から、南と西の二面の外壁が残されることとなりました。

 
南と西の二面の外壁のみが残されているので、敷地を北西方向から見るとこのようになっています。

今は、平成13年7月に開業した地下鉄海岸線「みなと元町駅」の出入り口として利用されています。
 

『銀行』から『駅の入り口』と機能をかえながらも、外壁は当時のまま残されているということは、それだけ辰野金吾博士建設の赤レンガの建物がみんなに愛されていたんですね。

レンガの赤地が御影石の白で縁取られた『辰野式』とも呼ばれるこのデザインの建物が街中にあると、やっぱり自然と目をひきつけられますね♪  玄関ポーチの真っ白な柱も、外国にいるみたいで素敵ですhappy02

ぜひ、みなさまお出かけくださいhappy01

  みなと元町駅:兵庫県神戸市栄町通4丁目4-7

(写真提供:株式会社大林組 神戸支店)

byみわ

 


武雄のまちなかビンゴ ★きたがた四季の丘公園編★


今日は、『ぽかぽか陽気の休日、シートを広げて外でお弁当でも食べたいなぁ』と思う時にピッタリ」な場所を紹介しますhappy02

 

武雄市北方町にある「きたがた四季の丘公園」です♪♪

駐車場の車を停めると、緑の広~~い芝生広場が広がっていますsun滑り台などの遊具もあり、小さなお子さまがいらっしゃる家族の方もみんなでのびのびごろごろ~と遊べる場所ですbaseballtennis



 

春にはたくさんの花を咲かせる『花見の丘』、夏は涼しく遊べる『せせらぎ』『水辺の広場』、これからの時期には是非散策したい『紅葉の谷』など、四季折々楽しむことができます☆

 
 
 

また、ここでは毎年4月末、炭鉱の町だった北方町らしいトロッコレースをメインイベントとする「四季の丘フェスタinきたがた」が開催されています。トロッコを引くスピードと個性豊かな仮装を競い合います!!大人も子どももみんなで楽しめるイベントです。

公園内には、炭鉱の資料館もあり、石炭産業にまつわる資料や、炭鉱で使用されていた採堀機器や写真パネルが展示してあります。

きたがた四季の丘公園の場所は、武雄北方インターから34号線を佐賀方面に車で約10分ぐらい行くと、案内板が出てます。そこを左折してすぐです☆
  
 ★公園開園時間★
   夏期(4月1日~10月31日) 8:30~21:00
   冬期(11月11日~3月31日)8:30~17:00
天気の良いぽかぽか陽気の休日、家族・お友達みんなで遊びにお出かけくださいませhappy01

今週末は、少し暖かくなるといいですねhappy02 紅葉ももうそろそろかなあheart01

byみわ








建築物紹介その3:『浜寺公園駅』

今日は、辰野金吾博士の建築物 『浜寺公園駅』の紹介です☆



 

この駅は、1897年(明治30年)に浜寺駅として開業しています。
現在の駅は、1907年(明治40年)に辰野金吾博士によって設計された2代目の駅舎で、名称もこの年に『浜寺公園駅』と改められました。

 


洋風木造建築物で、玄関柱の柱が装飾模様として生かしてあります。とてもおしゃれですね♪
また、丸みを帯びた玄関入口も素敵ですねhappy02

私鉄最古の明治の駅といわれ、地元をはじめ多くの人々から親しまれている駅です。

☆場所は、大阪府堺市西区浜寺公園町2-188です☆

ぜひ、お出かけくださいnote

byみわ

     


武雄のまちなかビンゴ ★廣福寺編★

今日は、紅葉の時期必ず訪れたいheart01と思う場所の1つである『廣福寺』を紹介します。

 
廣福寺は1242年武雄領主後藤直明の発願により、聖一国師が開山となって創建されました。

紅葉の時期になると、とても綺麗な紅色の紅葉がなんとも素敵なところです♪
紅葉を眺めながら、ゆっくりとした時間を味わえますよhappy02


また仏殿に安置されている「木造四天王立像」は、昭和25年に国の重要文化財に指定されました。


鎌倉時代の作品で、仏師運慶の作といわれています。
ほぼ完全に保存されているのは珍しく、九州で最も優れた彫刻のひとつだそうですsign03

武雄温泉楼門から歩いてすぐのところにありますので、ぜひぜひ一度行かれてみてはいかがでしょうかwink

特にこれから紅葉の時期はオススメです♪

武雄のまちなかビンゴにも廣福寺が隠されていますので、ご参加くださいませ☆

by みわ


建築物紹介:その2「日本銀行京都支店」

今日は、辰野金吾博士の建築物紹介の2回目。



日本銀行京都支店を紹介します。



現在は京都府京都文化博物館別館として営業されていますので、皆さんにご覧いただけます。




私も先日、行ってきました。
私は京阪の三条駅を下車して徒歩で15分くらいかかりましたが、地下鉄だと烏丸御池駅を下車すれば3分くらいで着くと思います。

和風建築が多い京都のまちなかでひときわ目を引きます。
日本銀行京都支店として、1906年(明治39年)に建てられています。
建築物は煉瓦造りで、2階建て、一部地下1階です。
外観は左右対称で、赤レンガに白い花崗岩を配したデザインです。
1969年に国の重要文化財に指定されています。

音楽会や展覧会が催されているみたいですが、こんな施設での音楽会はサイコーでしょうね。
まっ、この施設に似合うような音楽は、私には似合いませんが(苦笑)

皆様、お出かけください。

byたかぴ  


武雄のまちなか探索ビンゴ ★川古の大楠公園編★

みなさん、こんにちは☆

武雄のまちなか探索ビンゴのほうは、順調ですかsun??

今日はビンゴに隠されている場所の1つである、武雄市若木町にある「川古の大楠公園」を紹介します☆


 
このなんとも迫力ある大きな木は、全国巨木5位 樹齢はなんと3000年以上!
木の高さは25m、幹回り21mですsign01国の天然記念物に指定されています。

まずは、木の全体を見て感動!!そして、近くに行って下から見上げながら木を一周して、その迫力にまた感動!!そんな大楠です☆

また、(今はもう幹からはがれていますが)奈良時代の名僧行基が幹に刻んだといわれる観音立像も見ることができますよhappy01

ぜひぜひ、遊びにいかれてみてください♪♪

ビンゴの中のどこかにこの川古の大楠が隠れていますので、お探しくださいませ☆★

byみわ


セカイカメラのエアタグが出てこない方へ。

イベント参加者からお尋ねの電話がありましたので、現地でエアタグが表示されない場合の操作方法をお知らせします!
次の方法をお試しください。


①セカイカメラを利用すると、端末を向けた方向にあるエアタグが自動的に表示されます。
東西南北ぐるぐると、回転してみてもうまくエアタグが表示されない場合は、画面上部の「インジゲータ」でエアタグの分布を表示しましょう。
周りにどれくらいのタグがどのあたりに存在するかが一目で分かりますよね。
その状態でインジゲータを左右にフリックすれば、表示しているエアタグの方角が変わるので、よ~く探してみてください。

②それでも見つからない場合は、フィルター機能の設定を確認しましょう。
FILTER」アイコンをタップして、「LIST」を選択すれば、オーソライズドタグの一覧が表示されますので、そこで「サガシテ」を選択し「ON」にしてください。これでエアタグが表示されます。その他のタグが邪魔なときはほかのタグを「OFF」にすれば、「サガシテ」タグのみが表示されます。

③また、「FILTER」⇒「OPTION」画面からは、投稿されてからの期間や、50~300メートルまでの表示範囲が段階的に調整可能ですので、距離を最大の300mに設定すれば見える範囲が広くなりますので、試してみてください。


byたかぴ


Posted by 武雄. at 2010年11月01日17:07 | Comment(0) | ヘルプ

産経新聞に掲載いただきました。

先日の産経新聞の九州・山口版に、回顧展イベントのことを掲載いただきましたhappy01

恥ずかしながら、私のコメントが出ていますsweat01

なかなか市外の皆さんへの周知に苦慮しておりますので、このような記事は助かります。
皆様、どんどん参加してくださいね!

byたかぴ


武雄のまちなか探索ビンゴ!!参加者募集。

こんにちは!
今日はいい天気sunで、久しぶりのポカポカ陽気です。
こんな日は、武雄のまちなかを歩きましょう!!

武雄のまちなか探索ビンゴ」開催中です!


※まずは、このチラシをGETしよう!

これは回顧展と連動した企画で、武雄の観光施設や名所25箇所に設置したエアタグを、ビンゴカードの画像をヒントに見つけ出して、そこに出題されている問題からキーワードを入手するイベントですhappy01


※この画像をヒントに、まずは現地へGOOOO!!

5×5のビンゴカードと同じ要領で、キーワードを1ライン以上完成させれば特産品をもらえるチャンス!!
あとは、市役所観光課や武雄温泉駅の観光案内所などで応募してください。
抽選で豪華景品をGETです!!もちろん、ラインを多くあけたほうが、景品もよくなるよ!!

市内観光施設の宿泊補助券(1万円相当)spaや、佐賀牛ステーキなどもあるよsign03
どんどん参加してね~~~。


byたかぴ